薬剤師 復職 勉強

Pick up news !!

PR:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


「当サイトから一番登録が多い薬剤師専門転職サービスはこちら!」がイメージできる画像

>当サイトから一番登録が多い「マイナビ薬剤師」の詳細はこちら<

ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

 

結婚や出産、介護など諸事情で退職し、期間をおいてまた復職を考える薬剤師は多くいます。

 

しかし、日々進歩する医薬品の知識や薬事法、保険制度などブランクが空いてしまうと勘を取り戻すのは大変です。なかにはブランクから復職をあきらめてしまう薬剤師の方も多くいます。実際にブランクのある薬剤師の方は復職に対して下記のような悩みや疑問を持っているようです。

 

ブランクが空いてしまったけど復職先はある?
復職しても仕事についていけるのか心配・・・
復職前に少しでも勉強しておくべき?
復職の為にどうやって勉強すればいいの?

 

本来なら薬剤師は国家資格であり、一生続けられる仕事で、復職も難しくないのですが、いざ復職するとなると心配や不安が出てきてしまうものです。

 

そこで今回は≪薬剤師の復職の為のおすすめの勉強法≫をご紹介します。復職のために出来ることや勉強の仕方を知りたい方は是非参考にしてみて下さい。


復職前に勉強しておくべき事とは?

一度職場を離れてしまうと、その間に医療技術や医薬品は進歩し、制度の変化や新薬の発売などの情報から遠ざかってしまいます。

 

そうなると薬剤師として復職したくても「仕事についていけのだろうか・・・」と心配になってしまうのも当然です。そんな心配を解消する為に出来る事は少しでも勉強して勘を取り戻していく事だと思います。

 

そこで復職の為に勉強しておくべきことやおすすめの勉強法をまとめてみました。

 

復職前に勉強しておくべき事まとめ!

ブランクがあっても復職出来る?

 

まず、ブランクがあっても再就職出来るのか?という不安もあると思います。

 

しかし、薬剤師という仕事は比較的ブランクがあっても再就職しやすい職業でもあります。実際に出産などで現場を離れ、復職して家庭と仕事を両立している薬剤師さんはたくさんいます。

 

薬剤師の求人サイトなどでも、「ブランク可」や「ママ薬剤師歓迎」などの求人は数多くあるので、ブランクがあっても本人のやる気さえあれば復職は難しくありません。

 

まずは研修を受けたり、勉強をして勘を取り戻し、求人サイトなどでブランクもOKな求人を探してみましょう。

 

復職前に勉強しておくべき事って?

 

薬剤師として復職するために勉強しなくては・・・と考えても実際にはどこから手をつければいいの!?と途方にくれてしまう人も多いのでは?

 

一旦職場から離れてしまうと、医療技術の進歩や医薬品の開発、制度の改革など多くの変化があり、全ての知識を埋めるのは大変です。そこで復職するにあたって勉強するなら、ポイントを押さえなければいけません。

 

どんなことを勉強すれば良いのかと言うと、

 

●調剤
薬剤師としての仕事の基礎です。薬学で行った勉強をもう一度復習しておくと良いでしょう。

 

●新薬や薬剤、疾患について
主な疾患や薬剤について復習し、ブランクの間に開発された新薬も情報も調べておきましょう。

 

●薬歴管理
薬歴管理の書き方についても復習しておく。POS(問題指向型システム)やSOAP形式の薬歴などについて理解を深めておくよ尚良いでしょう。

 

●新制度や保険関連
退職している間に法律や制度が改正されていないか、医療保険制度などに関してもチェックしておく。

 

●調剤報酬点数
調剤報酬の点数について復習しておく。また調剤報酬は2年に1度改定されるので、どのように改定されているかもチェックしておきましょう。

 

●OTC薬
ドラッグストアへの復職を考えている場合はOTC薬の勉強も進めておくと良いでしょう。

 

このような基本的な事を復習しておくと現場復帰もスムーズになるでしょう。しかし全てを勉強してから・・・というと気負ってしまっては、さらに復職しにくくなってしまうので、まずは基本的な薬剤や調剤について復習しておくことをおすすめします。

復職の前に!おすすめの勉強法まとめ!

復習するべき事のポイントをつかんだら次は勉強の仕方です。

 

どのように勉強すれば効率が良いのか、おすすめの勉強法を紹介します。

 

おすすめの勉強法まとめ!

教科書を読みなおす

 

教科書は薬剤師になるための勉強の基本です。一度勉強しているものなので、読み返すと頭に入りやすいですし、基礎から復習出来るのでおすすめです。

 

薬剤師・医薬品に関する本を読む

 

最新の知識を得るには教科書では難しいので、新しい本で新薬などの情報を収集する事も必要です。

 

今日の治療薬2015
治療薬マニュアル 2015

 

薬剤師の為の月刊誌、情報サイトなどを活用する

 

薬剤師の為の月刊誌や情報サイトなどを活用すると最新の情報を得る事が出来ます。薬局や病院などでも定期購読しているところもあるのでおすすめです。

 

クイズ形式やテストなどもオンラインで出来たり、興味のあるコラムを読む事も出来るので楽しく勉強することが出来ます。

 

日経ドラッグインフォメーション DIオンライン
薬剤師の為の月刊誌情報 ファーマトリビューン
薬事日報

 

e-ラーニングを活用する

 

空いた時間に勉強出来るので、e-ラーニングなどを活用するのもおすすめです。費用はかかりますが様々な団体が実施しているインターネット研修があり、自分に合った研修や研修内容を選んで、効率よく勉強することが出来ます。
公益財団法人 日本薬剤師研修センターのe-ラーニング一覧
IME 特定非営利活動法人 医療教育研究所のe-ラーニング
日本病院薬剤師会 e-ラーニング

 

研修やセミナーに参加する

 

薬剤師会の会員などでなくても薬剤師の資格を持っていれば、研修やセミナーに参加することが出来ます。復職の為の勉強だけでなく、薬剤師としてのスキルアップも目指せるので近くで開催していたら是非参加してみて下さい。
ブランクも怖くない!【薬剤師の為の復職支援研修まとめ!】

復職の際の勉強に役立つアプリ特集!

上記で紹介した勉強法の他、最近ではスマートフォンで薬についてすぐに検索できる便利なアプリが増えてきています。その中でおすすめのスマートフォンアプリを紹介します。

 

薬剤師の為のお役立ちスマートフォンアプリ

iphone/ipad/Android用

総合お薬検索 Qlife

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

販売元: QLife. Inc
価格:無料

 

医師から処方される「処方薬」と薬局で買える「市販薬」両方の効果や副作用、保管方法等が写真付きで検索でき、そのままお薬手帳にフォルダ分けして管理する事が出来ます。
お薬手帳のフォルダは、家族、病気の種類など分け方は自由変更でき、その他にも、各お薬にメモを残せたり、お薬の飲み忘れを防止するアラームを設定出来たり、機能は多彩です。

 

 

iphone/ipad/Android用

添付文書 Pro

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

販売元: QLife. Inc.
価格:無料

 

医療に携わる全ての方にお使いいただきたい、医療用医薬品の添付文書を写真付き、かつオフラインで検索する事ができる、日本最大の稼働数を誇る医療アプリです。
単にPMDAサイトの表示結果を表示したり、毎年分厚い本を買い続けるのですか?。本アプリは薬価収載医薬品からワクチンやピルなど非薬価収載医薬品に至るまで約2万種を超える医薬品の写真と添付文書を収録しています。また日常の処方で頻繁に参照される薬価や副作用、禁忌などはわかりやすく独立して表示される他、疾患ごとの処方実績に基づいた処方実績ランキングを表示。疾患ごとの処方傾向を知ることも出来ます。

 

 

iphone/ipad用

添付文書Lite

 

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

販売元: ObjectGraph LLC
価格:無料

 

薬剤師の作る、医療関係者向けアプリケーション。
独立行政法人 医薬品医療機器総合機構の提供する、薬の添付文書を検索、表示します。
一般名、販売名を入力すると、該当する添付文書が、紙面と同じ形式で見ることが出来ます。
検索結果表示では、横に傾けると、表示される文字が増え、見やすくなります。

 

 

iphone/ipad用

OTC医薬品集

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

販売元: BARiSTA Co.,Ltd.
c 薬事日報社
価格:480円

 

『薬事日報社』により編集された本アプリは、OTC医薬品(医師による処方せんを必要とせずに購入できる医薬品)の成分・分量、効能・効果、用法・用量、特徴などをまとめたデータ集です。
あなたに合った医薬品を正しく選択し、適正に使用するための情報です。セルフメディケーションの一環としてぜひお役立てください。

 

 

Android用

治療薬ハンドブック

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

販売元: じほう
価格:無料

 

「見やすい・使いやすい・わかりやすい」で評判の医薬品情報集、「治療薬ハンドブック」
よりスマートに、アクティブに、いつでもどこでも手軽にご活用いただけるアプリになりました!

 

 

Android用

添付文書検索ツール

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

『ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】』をイメージ出来る画像01

販売元: 医療情報事務所一貫堂 いのうえしげゆき
価格:無料

 

医療用医薬品及び一般用医薬品の添付文書を独立行政法人 医薬品医療機器総合機構のデータベースより検索するためのツールです。
医療用医薬品薬価データについては診療報酬情報提供サービスより動的に取得しています。

 

この他にもまだまだ役立つアプリはたくさんあります。復職してからも手軽に使えるので是非役立ててみて下さい。

 

 

 

薬剤師の復職の為の勉強はポイントを押さえて効率よくしたいですよね。

 

現在復職を考えていて勉強法などをお探しでしたら是非参考にしてみて下さい。

 

復職してからも研修などでブランクをサポートするような職場もありますので、薬剤師の転職サイトなどで探してみてはいかがでしょうか。

ブランクも大丈夫!【薬剤師の復職の為の勉強法まとめ!】関連ページ

復職前の勉強法は?
薬剤師でも、今現在は仕事をしていないママさん薬剤師や潜在薬剤師の方も沢山います。そんな休職中の薬剤師が復帰しようと考えた時に気になるのがブランクです。ブランクからの復職には、勉強や研修などを受けるのが必須なのでしょうか?今回は勉強法やブランク研修に関してまとめてみました。是非参考にしてもらえればと思います。
薬剤師のブランクからの復帰!
元々薬剤師をしていた人も、結婚や出産を機に退職してしまって今現在は働いていない場合も少なくありません。そんな休職中の薬剤師が、いざ職場に復帰しようとすると、様々な不安が浮かんで中々前に進めません。そこで当記事では、薬剤師のブランクからの復帰に関して、求人の探し方やオススメの働き方に関してまとめてみました。是非参考にしてみてくださいね。
子育てと仕事を両立するには?
薬剤師は比較的子育てと仕事を両立しやすい仕事だと言われています。しかしいざ復職するとなると、色々な不安も出てくるのではないでしょうか。ここでは薬剤師の子育てと仕事を両立する方法や、おすすめの転職先、悩みや疑問に対する回答などを紹介しています。もし子育てと仕事の両立を考えているなら是非参考にしてみて下さい。
復職支援研修まとめ
日々進歩している薬剤師が一度現場を離れると、そのブランクから復職をためらう人も少なくありません。復職しても仕事についていけるのだろうかと不安に思う人の為の復職支援研修や復職支援プログラムについて開催状況を調べています。また復職のサポートのある職場の見つけ方なども紹介していますので是非参考にしてみて下さい。
復職の時に注意する事
結婚や出産、介護などの諸事情で一度退職した後、ブランクがあって復職する時には様々な不安を感じるものです。ブランク明けで復職する時に注意することやブランク明けでおすすめの復職先、職種別のブランクありの求人事情などをまとめています。復職に対して不安を感じている人は是非参考にしてみて下さい。
休職中の薬剤師は転職が難しい?
今現在休職中の薬剤師に関しては、復職が難しいと感じている人も多いはずです。今回はそんな薬剤師の職場復帰や転職に関してまとめてみましたので、興味がある方は是非チェックしてくださいね。