薬剤師 di 仕事 給料

Pick up news !!

PR:当サイトではアフィリエイト広告を利用しています


「当サイトから一番登録が多い薬剤師専門転職サービスはこちら!」がイメージできる画像

>当サイトから一番登録が多い「マイナビ薬剤師」の詳細はこちら<

薬剤師の将来性:DI(ドラッグインフォメーション)・学術への転職・年収は?

薬剤師の将来性:DI(ドラッグインフォメーション)・学術への転職・年収は?

 

薬学部の学生さん、ある程度仕事ができるようになった若手の薬剤師の中には 「薬剤師の将来性」について気になる方もいらっしゃるでしょう。

 

薬剤師の需給予測について研究されていることはご存知でしたか?実は薬剤師の需給予測の研究が行われ報告書(レポート)が今ではwebでどなたでも閲覧出来るようになっています。

 

まずは、下の2つの図を見てください。

 

図その1:「薬剤師の需給予測」

薬剤師の需給予測

 

薬学部新設が再度活性化した2016年ごろにネット上で薬剤師過剰論をご覧になったこともあるかもしれません。しかし同時に薬剤師の人手不足の情報も流れています。本当はどうなの?!と悩みますね。

 

研究の報告書を確認したところ、長期的に考えると薬剤師が過剰になるという予測は否定するのは難しそうです。

 

若い皆さんは、薬剤師の需要が供給を下回る時代を迎える前に、中長期的な視野をもってキャリアを考えていく必要がありそうです。

 

≪出典:厚生労働科学研究費補助金 医薬品・医療機器レギュラトリーサイエンス総合研究事業 薬剤師需給動向の予測に関する研究 平成22年度〜平成24年度 総合研究報告書 研究代表者 望月正隆 平成25年5月(126pages)

 

図その2:「人口10万対薬剤師数(都道府県別)」

人口10万対薬剤師数(都道府県別)

 

薬剤師が過剰か?不足か?のどちらを実感するかは地域差もあるようです。

 

研究結果の都道府県別データをみると1位と47位では2.4倍の差があり、二次医療圏別にみても県庁所在地や人口規模の多い都市部に薬剤師が集中し、その他の地域/エリアとは1.2〜11倍の差があります。

 

都会が合わない、Uターン・Iターン等地方で働くことを考えたい場合はこちらの記事を参考にしてみてください。

 

≪出典:厚生労働科学研究費補助金 医薬品・医療機器レギュラトリーサイエンス総合研究事業 薬剤師需給動向の予測に関する研究 平成22年度〜平成24年度 総合研究報告書 研究代表者 望月正隆 平成25年5月(126pages)

 

多くの薬剤師は医療機関、調剤薬局等で調剤や服薬指導などの業務に携わっています。しかし他にも多くの職種で薬剤師の資格・知識・経験を活かし働いています。

 

企業で働く薬剤師の中にはDI(ドラッグインフォメーション)・学術職として働いている人もいます。DI(ドラッグインフォメーション)・学術職の仕事内容や役割はどういったものなのでしょうか?

 

現在、休日出勤・夜勤や残業で体力的に厳しい 、職場の人間関係や「どうしても今の給料に納得できない!」と転職を考えている方もいらっしゃるかと思います。

 

その転職の際の1つの選択肢としてDI(ドラッグインフォメーション)・学術の仕事について知識を深める為、是非読んでみて下さい。

 


目次
  1. 薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術業務まとめ!詳しい仕事内容は?製薬会社によって違う?
  2. DI(ドラッグインフォメーション)・学術職の年収を他の薬剤師と比較!
  3. DI(ドラッグインフォメーション)・学術職以外の企業就職はある?営業(MR)や市販後調査(PMS)と比較すると仕事的には楽?
  4. 薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術職への転職にオススメの転職サイトまとめ!
  5. 薬剤師のキャリアパス:転職活動の前に自己分析テストを受けてみよう!

薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術業務まとめ!詳しい仕事内容は?製薬会社によって違う?

薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術業務まとめ!詳しい仕事内容は?製薬会社によって違う?

 

DIは「Drug Information/ドラッグインフォメーション」の略です。 日本語にすると「医薬品情報(管理)業務」です。

 

医薬品に関する最新情報を収集・管理・情報提供していく仕事です。学術職もメインの仕事はDI(ドラッグインフォメーション)業務になります。

 

ご存知のように、医薬品を適正に安全に使用するためには、患者の情報・状況を把握し、処方・調剤・投与時に活かすことが重要です。

 

様々な情報を収集、評価し施設内、施設間、必要な職種間で情報提共有されることも大切です。

 

また医薬品は臨床試験中に有効性、安全性を確認していますが、発売後多くの患者さんに使用されることにより、それまで見つけることができなかった副作用が確認されることもあります。

 

副作用情報を適切に製薬企業・当局に報告することにより、必要な場合全国の医療機関、薬局間で情報共有をするこができます。具体的な仕事内容として、もう少し詳しくご紹介します。

 

DI(ドラッグインフォメーション)業務の詳しい仕事内容!

文献/論文検索と情報収集

 

  • 常に進化していく医薬品にまつわる情報を、国内外のデータベースから収集
  • 正確で十分な情報収集を行う

 

情報を管理

 

  • 収集した情報を分類し必要時にすぐに利用できるようにしておくのも重要な仕事

 

資料製作

 

  • 当局、社内、医療職、患者さん、一般の方など情報を必要とする人たちに正確で、わかりやすく情報提供できるよう資料を作成する
  • 企業によっては、当局への副作用報告業務等発売後の安全管理業務も担う
  • 学術職では、製品の添付文書や包装資材等の記載事項の作成や管理を行う

 

情報提供

 

  • 社内営業(MR)への製品に関する情報提供やトレーニング(教育の実施)
  • 社内営業(MR)と同行し医師や薬剤師を訪問し製品の情報提供/勉強会講師(必要時)
  • 医療職や患者さんからの電話での問い合わせに対応

※問い合わせ内容は、様々ですが医薬品に関する資料請求、勉強会の依頼、不具合や副作用に関するもの、医薬品に関する改善の要望や苦情、MRから使用する資料への質問などです。

 

デスクワークがメインですが、営業(MR)、マーケティング、安全性情報担当など様々な職種との連携業務となります。大手企業では部署が細かく別れる傾向があり、中小企業では様々なタスクを担う必要があります。

 

最近では、企業は問い合わせ対応専用のDI(ドラッグインフォメーション)コールセンター(企業のお薬相談室)を設置し外部委託しています。

 

DI(ドラッグインフォメーション)コールセンター業務を受託している会社で勤務するというケースも多いです。

 

コールセンターでは営業(MR)、薬剤師、医師、患者さん、一般の方からの電話での問い合わせに応じて公開/非公開情報を検索し、正確でわかりやすく伝えることが求められます。

 

電話応対を通じて得られた情報をシステム入力し、(企業)担当部署へフィードバックします。

 

薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術職、勤務先はコールセンターが多い?実際に求人票を調査!

実際にどんな求人があるのか見てみましょう。

職種 学術(企業)
勤務地 東京 文京区
勤務時間 月金、9:00-17:30
年収 350〜550万円
備考 DI一次対応経験者(コールセンター)、英語スキル保持保有者優遇

 

職種 DI・学術業務 (CRO)
勤務地 大阪市 北区
勤務時間 月〜金、9:00-18:00
年収 380〜480万円
備考 薬剤師免許必須、未経験者応募可能

 

職種 学術・管理薬剤師業務 (企業)
勤務地 東京 豊島区
勤務時間 月〜金、8:30-18:00
年収 400〜550万円
備考 薬剤師免許必須、領域経験者/病院薬剤師経験/マネジメント経験者歓迎

   製薬メーカーの「くすりの相談窓口」勤務

 

職種 学術・管理薬剤師業務 (企業)
勤務地 東京 池袋またはクライアント企業(東京都内)
勤務時間 月〜金、9:00-18:00
年収 380〜600万円スタート
備考 薬剤師免許必須、未経験者応募可能、コンタクトセンター勤務

 

職種 学術・管理薬剤師業務 (企業)
勤務地 東京 港区
勤務時間 月〜金、9:00-17:30
年収 年齢、経験、能力を考慮の上規定により決定
備考 薬剤師免許保有し調剤経験必須またはMR経験必須

   DI業務:問い合わせ1次対応、情報提供
   学術業務:問い合わせ2次対応、MRへの最新情報提供、
        FAQ作成/安全性情報管理/資料作成

 

職種 学術 (企業)
勤務地 東京 新宿区
勤務時間 月〜金、9:00-18:00
年収 600〜712万円
備考 医薬品関係学術文献・抄録作成業務管理者

 

転職サイトでDI(ドラッグインフォメーション)というワードで検索しても、「学術」や「管理薬剤師」という職種の検索結果も見受けられます。

 

求人検索の際にはDI(ドラッグインフォメーション)という検索ワードに縛られず広くみてみるのがよいでしょう。そして気になった求人は詳細をチェックすることで業務の内容を把握することができます。

 

また、企業勤務だと年収が高いイメージをお持ちの方もあるかもしれませんが、コールセンター業務では求人をみてわかる通り、営業職(MR)と比較するとDI(ドラッグインフォメーション)・学術職の給与水準はだいぶ低くなります。だいたい350〜600万円くらいになります。

 

 

薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術職、必要なスキルは?

薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術職、必要なスキルは?

 

実際にDI(ドラッグインフォメーション)・学術職へ転職した事例をみてみましょう。

 

調剤薬局よりDI(ドラッグインフォメーション)コールセンターへ転職

 

調剤薬局からの転職なら、薬剤師資格を持ち調剤業務を行った経験や患者さんとのコミューケーションの経験が活かせます。

 

コールセンター業務未経験でも応募できる求人が多数です。 土日祝日休み、定時勤務で残業が少ないことから育児中の女性薬剤師が、パートや派遣の形で転職する場合もよくあります。

 

病院や調剤薬局では、あまりパソコンを利用する機会がなくてもコールセンターではパソコンを使用し文書作成する必要があるので基本的なOAスキル、ビジネスマナーなどは身につけておきましょう。転職活動にも役立ちます。

 

MRよりDI(ドラッグインフォメーション)コールセンターへ転職

 

すでに医療職者への医療情報提供の経験がある営業(MR)は、DI(ドラッグインフォメーション)コールセンターの求人では優遇されるケースが多いです。

 

女性MRがライフイベント(結婚、子育て)にあわせた働き方として転職する場合や、転勤がなく東京や大阪などそのエリアで長く勤務を続けたいとの希望や営業(MR)からのキャリアチェンジのため転職しています。

 

コールセンターではなく企業DI(ドラッグインフォメーション)・学術職への転職

 

同じ職種で企業を変えるケース(支店学術から別会社の本社学術など)、営業職(MR)から学術職への転職、病院薬剤師から企業学術職への転職のケースがあります。

 

病院薬剤師からの転職の場合、臨床経験に加え語学力、法規制や業界/開発状況の理解の高さなどプラスαがあることが有利に働きます。ここでもPC利用し業務を遂行できることは必須です。

 

コールセンターでないDI(ドラッグインフォメーション)・学術職の求人数は、多くないため転職に時間を要しますがあきらめず自分のスキルを磨きつつチャンスを狙うことで転職を成功させることができるでしょう。

 

情報提供のミスによっては人の生命に関わる責任重大な業務ですが、だからこそやりがいを感じられるでしょう。また新しい知識を貪欲に学ぶのが苦にならない方にも向いているお仕事です。


DI(ドラッグインフォメーション)・学術職の年収を他の薬剤師と比較!

DI(ドラッグインフォメーション)・学術職の年収を他の薬剤師と比較!

 

政府の統計ポータルサイト「e-Stat」より薬剤師の賃金に関する2017年のデータを見てみましょう。

 

薬剤師の年収

薬剤師の年収 男性 女性

平均年収
(12ヶ月給与+賞与1回として)

575万円 526万円
企業規模1,000人以上 568万円 504万円
企業規模100-999人 558万円 525万円
企業規模10-99人 612万円 558万円

※年収は統計データを利用し本記事のため計算し直し表示しておりますので、再利用・他の掲載はおやめください。必要な方はe-Statのデータをご確認ください。

 

年齢別薬剤師の年収(千円単位)

年齢別薬剤師の年収 男性

年齢別薬剤師の年収 女性

 

薬剤師の年収を性別で比較すると、男性の方が良いことがわかります。薬剤師(女性)の年収は、おそらくライフイベント(結婚・出産・子育て等)のため男性のようには伸びませんが、反対に男性のような55歳以降の大きな落ち込みは無いようです。

 

世間一般的な感覚でいくと、企業規模の大きい方が給料は高いと思われがちですが、薬剤師の世界では必ずしもそうではないようです。

 

政府統計データからは企業規模の小さな企業に勤めている薬剤師のほうが高い年収を得ていることがわかりました。転職に年収に重きをおく場合は、規模の小さな企業もチェックすることをお忘れなく!

 

DI(ドラッグインフォメーション)・学術職では、年収が350-400万円くらいからのスタートでした。

 

単純に比較すると平均年収より低く感じるかもしれませんが、結果を出しマネジメントに携わることで平均年収以上(600-700万円クラス)には手がとどくでしょう。他に家族との時間を確保するため土日祝日が休みであることや企業の福利厚生の充実をメリットと感じる方も多いでしょう。

 

薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術職は土日休み?残業はある?

DI(ドラッグインフォメーション)のコールセンターの求人では週休2日(土日)の記載が多いです。勤務時間はコールセンターに合わせることになります。

 

多くは、「9時-18時」前後の勤務になりますが、コールセンターの営業が平日22時まである場合、午後勤務や9時〜22時の間の実質8時間というケースもあります。

 

応募前には詳細をよくチェックしましょう。コールセンターの残業は、あまりありません。

 

副作用等の安全性情報管理、抄録作成、包装資材作成等を担う学術職では土日休みですが、業務が忙しい時には調べ物や資料作成で残業は発生します。


DI(ドラッグインフォメーション)・学術職以外の企業就職はある?営業(MR)や市販後調査(PMS)と比較すると仕事的には楽?

 

DI(ドラッグインフォメーション)・学術職以外の企業就職なら他にどんな仕事があるのでしょうか?下記一覧で見てみましょう。

 

職種 仕事内容 労働時間 年収 休み
DI(ドラッグインフォメーション)・学術
  • お薬の窓口コールセンタ
  • 営業(MR)へのトレーニング
  • 安全管理業務
  • データ収集/資料作成

9-18時

 

コールセンターの場合:センター営業時間に準じる場合もある

350〜700万円

完全週休2日
土日休み

 

コールセンターの場合:残業多くない

営業(MR)
  • 自社製品/受託した製品の営業
  • 医療職への説明
  • 安全性情報提供
  • 医師と企業の信頼関係の構築

裁量労働制/個人でスケジュールを組む
(10時間程度働いている)

400〜1,000万円

週休2日
研究会等で休日出勤発生する場合あり。

 

週末や夜に仕事を引きずるかどうかは個人次第。

 

みなし残業代(3万〜8万程度)が支給される

市販後調査(PMS)
  • 臨床試験を終え承認され販売後に医薬品の有効性・安全性、品質、副作用発現状況等について情報収集・解析
  • 海外情報の収集・分析(英語力必須)
  • 添付文書等の改定
  • 学会や論文発表の対応

PMS専任MR/PMSモニターの場合:9-18時または時短6hで働くケースあり。

 

内勤PMSの場合:9-18時

400〜700万円

週休2日
PMS専任MR/PMSモニターの場合:残業多くない、または個人次第。

 

内勤PMSの場合:残業あり(残業手当は追加支給)

メディカルアフェアーズ(MA)/メディカルサイエンスリエゾン(MSL)
  • アカデミックな医学情報や製品情報を提供しKOL(Key Opinion Leader/その分野の論調を牽引できる専門家。インフルエンサー)の真楽を獲得することで、企業や製品価値を高める

 

  • 最新の情報収集・分析
  • 研究者主導型研究への対応

裁量労働制/個人でスケジュールを組む
(9-10時間程度働いている)

500〜1,100万円

週休2日
残業あり
裁量労働手当支給あり

臨床開発モニター(CRA)
  • 治験を実施している医療機関で、適切に実施されていることを確認する
  • 治験を実施する製薬企業(治験依頼者)の医療機関に対する窓口となる

裁量労働制/個人でスケジュールを組む
(9-10時間程度働いている)

400〜1,000万円

週休2日
残業あり

 

臨床試験のステージにより残業時間は変化する。

 

担当する医療機関へのアクセスが不便な場合は移動時間による拘束時間が長くなる。

 

営業(MR)、メディカルアフェアーズ(MA)や臨床開発モニター(CRA)は、やはり労働時間は長めになりがちです。

 

ただし個人でスケジュールを組めるため、「限られた時間をどう効率良く使うか?」と普段から考え工夫し改善できる余地はあります。

 

メディカルの仕事はやはり人の健康や命に関わるため、緊張する場面を強いられることもあるでしょう。

 

営業ストレスの他、KOLとのディスカッションでもストレスを感じると思います。そのためオンオフの切り替えが非常に大切になります。

 

「楽な仕事」は、人によって異なります。まずは自分自身にとっての定義をはっきりさせましょう。

 

人を会うのが好きな人なら、コールセンターでの電話を通じたコミュニケーションでは満足できないかもしれません。体力的に心配を抱えている方なら座ってできる仕事がよいでしょう。

 

ターゲットやノルマがない方が楽に感じるかもしれませんが、ターゲットがありそれをクリアすることで得られる満足感、モチーベーションアップや自分自身のスキルが改善していると実感できることも本人のためになります。

薬剤師のDI(ドラッグインフォメーション)・学術職への転職にオススメの転職サイトまとめ!

 

薬剤師専門サイト

マイナビ薬剤師

 

企業の職種を検索しやすいです。
「条件から探す」の「調剤薬局」をクリックすると「臨床開発モニター(CRA)」、「治験コーディネーター(CRC)」、「臨床開発(QA・QC・DM・統計解析など)、「学術・企業・管理薬剤師」、「薬事」、「営業(MR・MS・その他)」と選択肢が表示されます。

 

リクナビ薬剤師

 

マイナビのように職種は選択できませんが、「施設形態」に「企業」があるので、それを選択することで企業求人を一覧で確認することができます。

 

薬キャリ

 

ご存知m3運営のサイト。企業求人が多いので登録mustです。検索画面では「業種」より「企業」を選択します。

 

製薬業界、医療業界に強いサイト

Answers

 

人材サービス30年以上の会社が運営する製薬業界の転職サイト。企業就職を目指す薬剤師なら登録すべし!です。

 

製薬オンライン.コム

 

製薬企業、医薬品メーカー、医療機器メーカーなど医療業界に特化した転職サイトです。「薬剤師」の切り口でどんな求人があるかチェックできます。

 

e-製薬

 

医療業界出身のコンサルタント多数いる人材紹介・コンサルティング会社が運営。転職者や企業人事担当者のインタビュー記事もサイト上にあるので企業での仕事や企業の雰囲気等確認することができます。

 

)製薬・医療業界専門転職サイトではないが製薬企業への転職に強い(外資系転職に強い)

JACリクルートメント

 

内資外資系企業双方の求人数が多く、海外求人や35歳以上の転職にも強い。企業就職を考えるなら登録をお勧めします。

 

ビズリーチ

 

専門職、グローバル人材等に特化したサイトです。まずは無料会員登録してみてはいかがでしょうか?利用開始前に「職務経歴書」の審査があります。

薬剤師のキャリアパス:転職活動の前に自己分析テストを受けてみよう!

 

薬剤師のキャリアパスも多様になっています。

 

薬剤師の約7割は病院・クリニック・調剤薬局等で働いていますが、そのキャリアとして、現場で調剤と患者さん対応を続ける方、在宅医療へ進む方、資格を取得しさらに医薬の専門性を極めていく方、支店長・部門長(管理者)としてマネジメントに携わる方、独立開局される方、企業本社で経営・教育や広域のマネジメントに携わるなど様々です。

 

企業・行政・教育機関で働く薬剤師もその所属する組織の内外で様々なパスがあります(独立、マネジメント等)。

 

最近では薬剤師ジャーナリスト/医薬ジャーナリストとして活躍する方、また薬剤師+弁護士として活躍している方などもいらっしゃいます。

 

進学の際には親や教師の勧めで薬学部に進んだ方もいらっしゃるのではないでしょうか?中長期のキャリアを考える際にはやはり自分自身を知ることが大切になります。

 

なにからはじめたら良いか?と思う方は、オンラインで無料の自己分析ツールを使って「自分の強み・弱み」を確認してみるのはいかがでしょうか?

 

以下に、無料で自己分析できるサイトを掲載しておきます。テスト結果から自分自身を振り返ることができ、コンサルタントとの面談や転職時の面接にも役立ちますね!

 

リクナビNEXTグッドポイント診断

 

あなたの強み・長所を見つけるサービスです。18種類から5つの強みを診断し、診断結果でその強みがあなたにどのような仕事の成果をもたらすかを説明してくれるので、仕事への活かし方がわかります。

 

VIA-IS(Via Institute on Character)日本語
VIA-IS(Via Institute on Character)英語

 

アメリカの心理学者が開発したツール。日本/英語バージョンがあるため、外資系への就職を狙う方は英語バージョンをトライしてみてはいかがでしょうか?120問の質問に答えることによりあなた強みを判定します。

 

m-gram

 

1,000万人以上のデータに基づき、あなたに強く現れている性格成分を8つ抽出します。何年か後に再度やってみると強く現れている性格の変化から自分が年齢や経験を経て自分がどう変わってきたかが見えてきます。

 

エニアグラム無料診断 日本エニアグラム学会
エニアグラム無料診断 エニアグラム研究所<日本>
エニアグラム無料診断 経営MAGAZINE

 

あなた本来の性格や考え方、行動パターンを知ることで、自分のタイプにあった生き方や相手とのよりよいコミュニケーション、相互理解に利用します。

 

上記以外にも、指紋や声紋で自分自身の強み、弱みを知ることのできるツールをあります。またの機会に自己分析ツールについてもまとめてお届けいたしますね!

 

本記事が、なんらかの形であなたのお役に立つことが出来たらうれしいです!納得できるあなたらしい働き方、あなたらしい薬剤師を目指してくださいね!

薬剤師、DIの仕事内容や役割【※給料や求人の探し方は?】関連ページ

学校薬剤師の給料と仕事
勤める事業所によってその仕事内容や役割が変わる薬剤師の仕事。今回は様々な事業所の中から、学校薬剤師に注目してその内容をまとめてみました。基本的な給料は他の薬剤師と比べてどうか?仕事内容や役割はどういったものか?など詳しく紹介して行きます。また、実際に求人を調査し、給与や年収についても紹介していますので、是非転職の際の参考にしてくださいね。
製薬会社で働く薬剤師の給料
製薬会社で働く薬剤師について今回はまとめてみました。製薬会社で働く薬剤師の仕事内容や役割、働く事のメリットやデメリットなど含め、給与面についても調査してみました。今後転職を考えている薬剤師の方は是非チェックしてみてくださいね!
薬局薬剤師の給料と仕事
薬剤師の中でも、今回は薬局薬剤師にピックアップしてご紹介して行きます。薬局薬剤師の年収や月収、仕事内容や役割、働く上でのメリット、デメリットなども紹介しているので、今後薬局薬剤師への転職を考えているなら是非参考にしてくださいね。
病院薬剤師の給料と仕事
病院薬剤師の給料や仕事内容について、今回はまとめてみました。病院薬剤師の役割や働くメリット、デメリットなどを詳しく紹介して行きますので、今後病院薬剤師への転職を考えているなら是非チェックしてみてくださいね。
企業で働く薬剤師の給料は?
薬剤師の中でも、今回は企業で働く薬剤師の給料や仕事内容についてまとめました。企業で働く上での薬剤師の役割や、実際に働く上でのメリット、デメリットなどを分かりやすく紹介して行きます。今後企業薬剤師として転職を希望する方や、少しでも興味がある方は是非参考にしてくださいね。
調剤薬局で働く薬剤師の給料
薬剤師の中でも調剤薬局で働く薬剤師にピックアップしてその仕事内容や給料を調査し、まとめました。今現在病院薬剤師やドラッグストアで薬剤師をしていて、今後調剤薬局への転職を考えている場合は、是非参考にしてみてくださいね。
年収が低いと感じているなら?
一般企業よりも比較的年収が高いと言われる薬剤師の仕事ですが、それでも年収が低いと感じている人は少なくありません。そこで、実際に経験年数や年齢などから他の薬剤師と給料比較が出来るようなサイトの紹介や、年収が高い求人の探し方などについて紹介させていただきます。今現在「自分は薬剤師の中でも年収が低い」と感じているようなら、是非参考にしてもらえればと思います。
PET検査の仕事と給料
薬剤師の仕事の中でも、今回はPET検査に関してまとめてみました。今後転職を考えていて、PET検査に興味がある場合、給与面や仕事内容、求人の探し方については気になる所ではないでしょうか?今回は、これらについて、分かり易くまとめましたので、是非ご参考頂ければと思います。
管理薬剤師の給料は?
病院薬局や調剤薬局の中で重要な役割を果たす管理薬剤師ですが、今回はそんな管理薬剤師の終了や平均年収、待遇についてをまとめてみました。苦労の割にあまり報われないイメージも強い管理薬剤師、実際の所はどうなのでしょうか?今後管理薬剤師を目指す方や、今現在管理薬剤師として、待遇や給与面で不満がある場合は是非チェックしてみてくださいね。
管理薬剤師の手当相場は?
管理薬剤師として働くと、基本給とは別に、管理薬剤師の手当てがほとんどの場合貰えます。この管理薬剤師の手当ですが、相場はどれぐらいなのか?と言う点は気になる所です。月にどれぐらい貰えるのか?等を知る事で、今現在管理薬剤師の方は比較も出来ますし、今後管理薬剤師を目指す人にとっては一つの目安になるかと思いますので、是非興味があればチェックしてみてくださいね。
新卒薬剤師の給料まとめ!
新卒薬剤師の給料に関しては、入職する事業所によって大きく変わります。もちろん入りたてなので、そこまで高給与は期待出来ませんが、初任給や手取りに間してはやはり気になる所です。そこで今回は、新卒薬剤師の初任給や手取りなど、給与面に関する事をまとめてみました。今現在給料に不満を抱える新卒薬剤師の方も、これから就職しようと思っている薬学生も是非参考にしてくださいね。
5年目での給料と転職まとめ
薬剤師5年目ともなると、業務は一通り効率よくこなせるようになっているものの、人間関係や給与面で悩みを抱える薬剤師も少なくありません。今回は5年目の薬剤師の給料と転職についてまとめてみました。今後スキルアップやキャリアアップ、給料アップや高待遇を求めるなら、是非こちらの記事をチェックして頂き、今後についてしっかりと考えてみてはいかがでしょうか?
薬剤師の年齢別の年収
薬剤師は生涯を通して働ける職業であり、若い年代から熟練まで様々な年代が活躍する職業です。そんな薬剤師はどの年齢層が多いのでしょう。また、年齢別、性別によっての年収はどうなっているのでしょう。薬剤師の年齢層や年齢別の平均年収を詳しく調査してみました。自分の年収に疑問がある方や薬剤師の年収について知りたい方は是非参考にしてみて下さい。
転職で昇給させるには?
薬剤師が転職する理由は様々ありますが、その中でも「昇給」という転職理由は上位に入ります。長年勤めていても、全然昇給しない・・・と嘆く薬剤師も多いのではないでしょうか。もし、今「昇給」しないと悩んでいたら、転職を考えるのも一つの方法です。「昇給」に関しての悩みや疑問に対する回答や、効率よく昇給させる転職方法などを紹介しています。
店長や薬局長の年収は?
薬剤師のキャリアアップや年収アップに店長になるという道があります。薬局やドラッグストアの店長は店舗の運営やスタッフの指導など様々な仕事を任されており、やりがいのある仕事です。そんな薬剤師の店長の具体的な仕事内容や店長手当、年収について詳しく紹介していますので、是非参考にしてみて下さい。
エリアマネージャーについて
薬剤師の給料に関して、学校薬剤師、調剤薬局、病院薬剤師など、それぞれの事業所による給与の違いや、今後のキャリアアップに役立つ給与関係の情報に関してまとめています。今現在少しでも給与面で不満がある場合は是非一度目を通して頂き、今後の将来についてもじっくり考えてみてくださいね。
20代の薬剤師の転職!
20代の前半はまだ入社して間もなく、仕事を覚えるのに手いっぱいですが、20代後半になって周りが見えてくると、やりたい仕事や年収アップの為に転職を考える薬剤師も多くいます。そんな20代の薬剤師の平均年収や転職を成功させるコツについて紹介していますので、転職を考えている方は是非参考にしてみて下さい。
30代の薬剤師の転職!
30代の薬剤師はキャリアアップ、年収アップや新たなる分野へのチャレンジの為に転職したり、結婚や出産などのライフスタイルの変化の為に転職するという人も多いと思います。今現在転職を考えていたり、転職に関して悩んでいる30代の方の為に30代の平均年収や転職に関する注意点、年収をアップさせる転職先などについ...
地方薬剤師の給料まとめ
薬剤師は勤務する地域によって給料に大きな差が出ると言われています。特に地方や田舎で働く薬剤師は、働く人が少ない為高給取りだと言う噂もあります。その実態や地方薬剤師の給料について今回はまとめてみました。
当直手当、どのくらい貰える?
今回は薬剤師の当直手当についてまとめてみました。今現在働きながら当直を経験し、「何となく手当が安いきがする・・・」と感じる方や、これから当直の予定がある薬剤師の方は是非参考にしてくださいね。
収入が低いとお悩みなら!
一般的に見て給料が高いと言われる薬剤師ですが、中には「薬剤師のわりに給料が安い・・・」と悩んでいる人も少なくありません。今回はそんな薬剤師に向けて、収入アップの秘訣をまとめてみました。
ドラッグストアの給料や仕事内容
薬剤師が活躍する職場の一つにドラッグストアがあります。大手のドラッグストアから小規模ドラッグストアなど様々ありますが、ドラッグストアで働く薬剤師の給料相場や仕事内容、ドラッグストアで働くに当たって必要なスキルなどをまとめました。ドラッグストアの仕事に興味がある方は是非参考にしてください。
病院薬剤師は給料が安い?
病院薬剤師は医療の最先端で働く事が出来るやりがいのある仕事ですが、他の薬剤師に比べて給料が安いと言われています。病院薬剤師の給料は本当に安いのか、給料の相場をまとめました。また、病院薬剤師の今後やキャリアパス、スキルアップするには?という内容も紹介していますので是非参考にしてください。
上がらない給与の原因と対処法
薬剤師は一般的な仕事に比べて給料や時給が高い傾向にあります。そんな薬剤師でも給料が安いと悩んでいたり、給料が上がらないと不満を持つ方もいます。薬剤師で給料が安い職場の傾向や給料が上がらない時の原因と対処法などをまとめていますので、給料について不満を感じている方は是非参考にしてください。
薬剤師がもらえる手当まとめ!
薬剤師は職場によっては基本給のほかに手当がつく場合があります。薬剤師手当や夜勤手当などがその例なのですが、その他に貰える手当を詳しくまとめました。貰えるはずの手当てが貰えていない!というトラブルがおこらないよう、良く確認して、しっかりと手当をもらいましょう。